初の家族キャンプはPICA富士吉田
家族初のキャンプ。
家族4人だけでなく、ママ友繋がりで計6家族23人での大キャンプ。
今回行ったのは山梨県にあるPICA富士吉田。
しっかり事前に予習をして、キャンプ物品も最低限買い揃えて参加した。笑
PICA富士吉田はきれいなキャンプ場でコテージやお風呂、ショップ、レンタルサービスも整っているため、小さな子供連れの家族やキャンプ初心者にも向いていると感じた。
【1日目】キャンプ場でBBQ
1家族1コテージで並んで6つ。
よく予約が取れたもんだ。
まず荷物等を整えてから、夕ご飯の準備。
子供達はキャンプ場内にあるツリーハウスへ遊びに。
ツリーハウスで遊ぶ子供たち
夕ご飯は外でテーブルを並べてBBQ。
お風呂に入って子供達は同じコテージに集まり仲良く就寝。
大人達は深夜までお酒を飲みながらの語り合い。
【2日目】気持ちのいい朝、フォレストアドベンチャーは次回に持ち越し
早起き。
先輩パパの特製カレーとホットケーキで朝から大満足。
この早朝の外で飲むコーヒーが個人的には大好き。
解散後はフォレストアドベンチャーへ。
ただ、上の子の身長が5cm足りず、参加ができないとのこと。
残念ながらまた次回の機会やね。
昼食は近くのモスバーガーを買って帰路へ。
昼過ぎに高速に乗ったが、既に若干混み気味で帰りは3時間ちかくかかった。
東京恐るべし。
まとめ
東京に来て初めてのキャンプは6家族でのキャンプ旅行。
我が家は初心者なので「勉強させてもらいます」という感じであったが、きれいなキャンプ場で過ごしやすく、子供達もとても楽しそう。
今回は任せっきりだったが、早く次が行きたくなったそんな初キャンプでした。
キャンプ場情報
- 場所:PIAC富士吉田
- 住所:山梨県富士吉田市上吉田4959-4
- 印象:施設がきれいで、周辺の遊び場が豊富
- チェックイン:14:00~19:00
- チェックアウト:7:00~11:00
- 周辺の遊び場:富士急ハイランド、フォレストアドベンチャー・フジ、富岳風穴・鳴沢氷穴など
- 東京からの所要時間:中央自動車道経由で2時間
- 行った日時:2017年8月
- また行きたい度:★★★☆☆
コメントを残す